コロナ関連投稿集
コロナ関連投稿集
- 2月28日「コロナウイルス対策~果たされるリーダーシップと求められるフォロワーシップ」
- 2月29日「礼拝中止の告知と報道が続々と~聖書的なようで間違った見解」
- 3月5日「悪魔の雑談特別編~悪霊係長、新型コロナを語る」
- 3月7日「妄想パウロ書簡~新型コロナと闘う日本の信徒への手紙」
- 3月12日「妄想ヨブ記~WHOのパンデミック宣言を受けて」
- 3月13日「妄想福音書~新型コロナをめぐる荒野の誘惑」
- 3月27日「礼拝は不要不急じゃないけど、外出とも限らないよね」
- 3月28日「妄想キング牧師~私には夢がある」
- 3月29日「今、日本に生きるキリスト者のための祈り」
- 3月31日「ずん飯尾風、現実逃避シリーズ・コロナ編」
- 4月6日「長編論考~受難週の中、緊急事態宣言を目前に」
- 4月7日「緊急事態下を生きる神の民①~ストレス解消によらず、信仰によって」
- 4月8日「緊急事態下を生きる神の民②~恐れによらず、愛によって」
- 4月9日「緊急事態下を生きる神の民③~妄想・山上の説教」
- 4月9日「緊急事態下を生きる神の民④~妄想・逆山上の説教」
- 4月10日「妄想パウロ書簡~ピリピリ人への手紙」
- 4月11日「緊急事態下を生きる神の民⑥~コノサイ人への手紙」
- 4月13日「緊急事態宣言下を生きる神の民⑦~コロナ流行のほとりで」
- 4月14日「緊急事態下を生きる神の民⑧~妄想黙示録2章」
- 4月15日「緊急事態下を生きる神の民⑨~ガラガラ人への手紙」
- 4月17日「緊急事態下を生きる神の民⑩ ~牧師寝ろ、牧師ありがとう、牧師寝てろ」
- 4月18日「緊急事態下を生きる神の民⑪~長編論考・牧師崩壊を防げ!」
- 4月18日「あるネット礼拝者の回顧」
- 4月18日「オンライン礼拝についての某牧師の金言」
- 4月19日「緊急事態下を生きる神の民⑫~ネット配信礼拝者向けCM」
- 4月22日「緊急事態下を生きる神の民⑬~弱者犠牲の上に立つ強者の安全と快適」
- 4月26日「緊急事態下を生きる神の民⑭ ~仮想・山田洋次監督にょる映画『コロナはつらいよ』」
- 4月27日「緊急事態下を生きる神の民⑮ ~現状への応答、そこにある希望、課題、責任
- 「オンライン礼拝あれこれ⑤~本質としての身体性」
- 4月28日「オンライン礼拝あれこれ⑥~最大のジレンマとしての聖餐式、すればツッコミ、しなけりゃダメ出し」
- 5月3日「オンライン礼拝あれこれ⑧~遠隔聖餐、初体験の報告」
- 5月4日「オンライン礼拝あれこれ⑨~物質性なき聖餐VS空間共有性なき聖餐」
- 5月4日「オンライン礼拝あれこれ⑩~聖なる関白宣言」
- 5月16日「緊急事態下を生きる神の民⑯ ~ひと段落ついたところで牧師のリフレッシュを」
- 5月17日「緊急事態下を生きる神の民⑰~今、牧師たちがマジでヤバい」
- 5月18日「緊急事態下を生きる神の民⑱ ~無会衆礼拝での奉仕が、こんなにもキツイのはなぜか?」
- 5月19日「緊急事態下を生きる神の民⑲長編論考 ~配信牧師に、受信信徒からの慰めと励ましを!」
- 5月22日「オンライン礼拝あれこれ⑪身体性、もう一つの側面」
- 5月22日「緊急事態下を生きる神の民⑳ ~ポストコロナの祈り」
- 5月26日「緊急事態下を生きる神の民㉑ ~コロナが開く『前例はないけど、やってみようの世界』」
- 5月27日「緊急事態下を生きる神の民㉒ ~カナンに進みゆく教会とエジプトに戻りたがる教会」
- 5月28日「緊急事態下を生きる神の民㉓ ~コロナが加速化させる次世代獲得と喪失の二極化」
- 5月30日「緊急事態下を生きる神の民㉔~妄想第一列王記」
- 7月16日「教会も事業持続化給付金?Go Toキャンペーン?」
5月16日「緊急事態下を生きる神の民⑯ ~ひと段落ついたところで牧師のリフレッシュを」
〈驚愕の依頼内容〉
緊急事態宣言が解除されつつある中、久しぶりのこのシリーズ。昨日、某教会から、主日礼拝の奉仕依頼が。通常は飛行機で行くような遠方の教会からの依頼内容は・・・。
何と!「遠隔礼拝奉仕」。しかも、ライブではなく、録画した説教データを送り、それを礼拝時に配信するのです。礼拝時の人口密度の高いからしょう。緊急事態宣言解除後の6月も配信礼拝を続ける中で「外部講師が礼拝説教」なのです。この発想、すごいと思いません?
「じゃあ、牧師は何してんの?」となるわけですが、それが、さらにすごいのです。外部奉仕ではなく、どうも「休暇」らしいです。配信礼拝が続く中、牧師に休暇を与えるため、他教会の配信ではなく、自前で配信し、外部講師の説教で、礼拝をささげるのです。そうです。要は、役員が、コロナ対策で疲弊している牧師に、休暇を与えようと願って、奉仕依頼をくださったのです。
お見事!アッパレ!大絶賛!休ませようとする役員も、休もうとする牧師も、私としては大絶賛です。これは、成熟した役員会ならではの発案。また、牧師と信徒の強い信頼関係があって、実現できること。こうした発想自体が、これまでの教会形成の結実に他なりません。
配信礼拝の中でも牧師を休ませられ、自前で礼拝ができ、外部講師のメッセージに触れて、しかも交通費は不要と、講師謝礼の負担を除けば、いいことづくめ。
〈危機的状況にある牧師たち〉
このシリーズの⑪で、来年の3月の時点で日本の牧師の1割は退職、休職、機能停止のいずれかになるだろうと予想しました。既に、未経験の危機への対処は、とりわけ適応困難な牧師には予想以上のストレスをもたらしています。
一番精神的にダメージを受けるのは、礼拝のあり方をめぐっての信徒相互の不一致、牧師への批判、攻撃のようです。このストレス要因やダメージが継続するなら、牧師夫妻がうつ病などの精神疾患になる可能性は高いと予想します。
何よりまずいのは、牧師自身がセルフケアをせず、この後も、がんばり続けてしまうこと。言い換えるなら、教会の危機に対処しながら、自分の危機に無自覚なこと、あるいは教会の危機対応を優先するあまりに、自分の危機への対処をなおざりにすること。
本来の主にある交わりに歩めない孤独、
信徒からの批判への恐れ
信徒からのプレッシャーによるストレス増大
信徒の要望に最大限、応えようとする過剰なサービス精神
それが充分できない自分を責める間違った罪悪感
「危機的状況だから休暇返上は当然」との自己犠牲精神
「危機的状況だからこそ、自分でなくては」という肥大した使命感
「緊急事態下に休暇などありえない」いう硬直した発想
これら、牧師にありがちなメンタリティーや牧師の置かれた状況から、予想されるのは、やはり、「セルフケアを怠った結果としての来年3月で1割離脱」です。
〈このタイミングで考えて欲しいこと〉
深刻な危機が続いている間は、意外と牧師は破綻しません。ストレスをあまり自覚せずに、頑張り切るもの。むしろ、破たんが訪れるのは、ひと段落してホッとする時期だと聞きます。
3月から5月までの3か月間は、高ストレスや心痛める教会内での出来事に耐え続けられますが、ホッとした時に、それまでのストレスや心の傷が、精神面あるいは肉体面に現れやすいようです。
ひと段落ついた後も、さらに、牧師自らが頑張り続けるなら、燃えつきの可能性が高まります。あるいは信徒が牧師に対して頑張るようプレシャーを与え続けるなら、少なくない牧師が、心身の不調から来年3月で働きを停止するでしょう。
⑪に記したことを繰り返しますが、震災の時とは違うのです!ボランティアの暖かな支援や地域の連帯による励ましもないのです。牧師たちは孤独の中で、不健全な精神状態に陥りやすいのです。感染症は、信徒の支えを限定し、牧師夫妻に負担集中させます。牧師は、従来にない未経験の状況に置かれています。
そして、多くの牧師はその孤独、葛藤、苦悩を信徒に告げません。だから、成熟した信徒でも、牧師の必要を理解できず、為すべき支援ができなくなります。
「通常の礼拝に戻るまでが牧師の仕事だろーが!」
「それまで、休むなど、現場放棄」
「礼拝が回復してから休めばいいだろう」
そんな反論の声が聞こえてきそうです。でも、私は考えます。「対面礼拝の回復に向かう今こそ、牧師ががんばならくては!」というのは、一見「正論」のようで実は「ヤバイ考え方」だと。
「対面礼拝の回復に向かう今こそ、一息ついて、リフレッシュ」というのが「長もち牧師」の秘訣。これは、教会にとっては無牧の回避、日本全体にとっては、教職者不足加速化の防止となります。
〈最後にお願い〉
どうか、成熟した信徒・役員の皆様におかれましては、「来年3月までの展望性」をもって、「今」をお考えいただければと願います。悪い事は言いません。来年度も牧師が健康で仕えるためです。緊急事態が解除され、対面礼拝に向かっていくこのタイミングでこそ、牧師のリフレッシュを検討されてはどうでしょう。
実は奉仕依頼をいただいた牧師は、以前に長期間にわたり危機対処を続ける中で、燃えつきを経験された方です。その経験から、「危機対処下にあっての牧師のセルフケア」の必要性を強く訴えておられる方でもあります。今回の奉仕依頼は、役員たちが、牧師の理念を具現化したとも言えるのでしょう。まさに、アッパレです。
「配信礼拝なのに牧師休暇」
「配信礼拝なのに牧師不在」
「配信礼拝なのに外部講師のメッセージ」
いいえ、むしろ、「なのに」を「だから」と考える発想の転換が必要なのかもしれません。それが、コロナ収束後の牧師生命の継続につながることでしょう。